こんにちは、こんばんは、おはようございます。
どうも、ロクロクです。
今回のテーマはこれ!
世界で通用するIT関連資格2016!
気になるよね??
それでは、チェケラ!
ITエンジニアとして生き残るためには、「世界共通基準」で認定される資格が強力な武器となります。
米国のグローバルナレッジではエンジニア給与とIT関連資格との相関関係を毎年調査しており、先日2016年版を発表しました。
Amazon Web Services (AWS)の認定資格が圏外からいきなり1位に躍り出るなど、現在のIT業界のビジネス状況や必要なスキルを象徴するレポートになってます。
資格保有者の平均年収TOP15
2016年レポートの特徴は以下の通りです。
クラウド/仮想化
AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト資格が初登場で1位にランクインしたことに加え、仮想化の資格2つがいずれも昨年より高い年収を得ているという結果が出ています。
- AWS Certified Solutions Architect – Associate
- VMware Certified Professional 5 – Data Center Virtualization (VCP5-DCV)
- Citrix Certified Professional – Virtualization (CCP-V)
Cisco認定資格
Cisco認定資格が4つランクインしており、市場での価値の高さがわかります。
- Cisco Certified Internetwork Expert (CCIE) Routing and Switching
- Cisco Certified Network Associate (CCNA) Data Center
- Cisco Certified Design Professional (CCDP)
- Cisco Certified Networking Professional (CCNP) Security
マネジメント
PMP®やITIL®などのマネジメント系資格が3つランクインしています。
特にPMP®は昨年から引き続き$100,000を超える年収という結果が出ています。
- Project Management Professional (PMP®)
- ITIL® v3 Foundation
- Six Sigma Green Belt
セキュリティ
セキュリティに関する資格は下記の6つの資格がランクインしました。
- Certified Information Security Manager (CISM)
- Certified in Risk and Informatioin Systems Control (CRISC)
- Certified Information Systems Security Professional (CISSP)
- Certified Ethical Hacker (CEH)
- Certified Information Systems Auditor (CISA)
- Cisco Certified Networking Professional (CCNP) Security
それでは、アディオーーーース
コメント