【映画レビュー】映画「信長協奏曲」をみたのでネタバレ

信長協奏曲映画
信長協奏曲
この記事は約5分で読めます。

どうも、ロクロクでーす。

今回は、映画「信長協奏曲」のレビューだよー!

映画「信長協奏曲」は、ドラマの「信長協奏曲」の続きから始まります!!

ドラマだけみてたので、続きがずっときになってつい最近みちゃいましたw

信長が半兵衛を切る?ドラマ版「信長協奏曲」の最後から映画版のスタート

ドラマ版「信長協奏曲」は、本物の信長が竹中半兵衛を切るところで終了します。

もともと半兵衛は秀吉を怪しんでいて、秀吉が浅井久政と組み織田家と浅井家との戦いを起こさせたことを知り、信長に諫言したのです。ですが、実は半兵衛が報告したのは心を許したサブロー信長ではなく、サブロー信長への妬みから秀吉と組んでいた本物の信長だったため、殺されてしまったのです。

映画版のスタートでは、サブロー信長は安土城を建設します。そこで元ヤクザがタイムスリップした松永久秀(古田新太)から聞かされたのは・・・なんと”信長がもうすぐ死ぬ”という事実。勉強がまるでできないサブローは本能寺の変で信長が死ぬことを知らなかったのですね。

サブローは自分が死ぬことを知り、愛する帰蝶にそのことを伝えます。帰蝶は「バカなことを言うでない!」と言い返します。もちろん、帰蝶はサブローのいうことが事実であるだろうということを知っています。もうここで号泣です。。。。

秀吉の野心と光秀(本物の信長)の心の移り変わり

秀吉は本願寺の挙兵をきっかけに、自分が天下をとることを決めます。光秀(本物の信長)に信長(サブロー信長)に謀反を起こさせ、その後光秀を自分が討ち取ることによって、自分が天下を取ろうとするのです。

光秀(本物の信長)は本願寺を攻めている途中で安土城に戻ろうとしますが、この動きに気付いた松永久秀が本願寺に教えて邪魔をし、光秀は窮地に陥ります(秀吉は、この松永久秀の動きに気づき、後に殺すことになります)。

サブロー信長は、光秀を助けて劣勢であり怪我をしながらも光秀(本物の信長)を助けに行きます。これに感動した光秀はサブローへ心を取り戻します。

サブロー信長の決心!オレは歴史を変える

信長協奏曲

サブロー信長は、この時に歴史を変える決心をします。そして帰蝶に宣言します。「俺は帰蝶としわくちゃのおじいさん、おばあさんになるまで一緒に生きる!」そして、なんと「本願寺で結婚式を上げる」ことに決めます…\(^o^)/

一方で、秀吉も光秀に迫ります。「あまえがサブロー信長を討たないなら、帰蝶を殺す」と。光秀は止むを得ず本能寺でサブロー信長を襲うことを決めます。

その頃帰蝶は、サブローが持っていたスマホと同じものをもっている=サブローと同じ様にタイムスリップした可能性がある、弥助という人物(ウィリアム)と会っていました。そこで帰蝶は大変なことを知ります。それは、「信長は本能寺で明智光秀に襲われ殺される」ということを。

帰蝶は驚きながらも本能寺に向かいます

どうしても避けられなかった!本能寺の変

サブローはこれから光秀に襲われるとも知らず、のんきにウェディングケーキに自分と帰蝶の人形を載せていました。その時突然、明智光秀の軍勢が押し寄せてきます。本能寺には火を放たれ、サブローは肩を矢で射抜かれてしまいます。

そこに入ってきた光秀に、サブローは「なんでこんなことをするんだよ」と叫びます。光秀は、秀吉に帰蝶を人質に取られてやむなく襲ったことを告白します。しかし、帰蝶は光秀によって保護されていることも明らかになります。

光秀はサブローに言います。「逃げろ!お前は信長として天命を全うしろ」と。サブローはその言葉を胸に、本能寺から命からがら脱出します。

光秀は秀吉に「サブローは殺さないでくれ」と頼みますが、冷徹に断られ切られてしまいます。秀吉は叫びます。「光秀は、殿と同じ「顔」をしている。殿のかたきを討つぞ!」

号泣必死!愛する帰蝶との別れ

信長協奏曲

帰蝶は光秀軍に保護されていましたが、秀吉の軍勢が迫ります。逃げ出した帰蝶は捕まりそうになりながらも、無事にサブローと合流します。

帰蝶はサブロー信長と身を隠した寺で、「どこか静かな場所で2人で暮らさぬか?」と伝えます。以前ドラマ版で、「小さい里で2人で暮らしてもよいのじゃ」と言っていた伏線が回収されました!(^o^)

しかしサブローは、光秀に言われた「信長として天命を全うしろ!」という使命感を忘れることができず、秀吉と戦う決心をします。それは永遠の別れを意味することが、サブローにも帰蝶にも分かっていました。

サブローは言います。「この時代に帰蝶と出会えてほんとうによかった」。帰蝶は答えます。「おまえが決めたのであればもうよい。わらわは妻としておまえを送り出すだけじゃ」。

秀吉に殺されるが・・・どうなるサブロー!

サブロー信長と秀吉は戦いますが、、結局サブローは秀吉に捕らえられてしまいます。

サブロー信長は言います。「復讐はさらなる復讐を生むだけだ。必ず、戦のない世の中が訪れるんだ。そんな世の中をつくらないか?」。

しかし復讐に燃えた秀吉にはこの言葉は通じません。「だまれ!おまえは死ぬんだ」と言い、秀吉はサブロー信長の首を落とします。

平成の現在で帰蝶と信長の思いは通じる

サブローは死んだと思いましたが、実はタイムスリップした現代に戻っていました!秀吉に切られて死んだ瞬間に戻ってきたのです。

現代に帰ってきたサブローのもとに、同じ様にタイムスリップした弥助ことウィリアムからSDカードが届きます。その中には帰蝶からのメッセージが入っていたのです。帰蝶からは、以下のようなメッセージが入っていました。

  • 秀吉に切られた時にサブローは戦国から消えてしまった
  • その後天下は秀吉のものになり、次に家康のものになった
  • サブローの思い「戦のない平和な世の中」が実現した

これを見たサブローは泣きはらします。

その後、サブローはタイムスリップした場所に行き、帰蝶や恒興など戦国の世に思いをはせていると突然「殿!殿!」という声がします。もちろん誰もいませんが、サブローは絆は戦国から今もつながっていることに気づき、笑顔になるところで映画は終わります。

号泣です。。号泣ですよw

服が涙と汗でぐちゃぐちゃですよ、それじゃこのへんで^^

原作はこちら(^^)/~~~

タイトルとURLをコピーしました