こんにちは、こんばんは、おはようございます。
どうも、ロクロクです。
昨日は、DTI SIM+iPhone 5c(docomo版)の組み合わせでiOS10.1.1にアップデートして動作確認をしましたが、今回はDTI SIM+iPad Air 2の組み合わせでiOS10.1.1にアップデートしたいと思います!!!
前回の記事↓↓

このiPad Air 2、会社から支給されているものですが、「使い倒してお客様に良い提案ができるように」ということでお借りしていると勝手に解釈しており、色々触ってみておる品でございまする!
お客様に回線付きのタブレットを提案するなら、3大キャリアより格安SIMを組み合わせた提案のほうが、絶対にお客様に喜ばれますよね??
だってコストが全然ちゃうんやもん笑
ランニングコストをみても、わざわざ比較表つくるまでもなく圧倒的に安いよね!
では、大義名分を引っさげて本題へレッツ・ゴー\(^o^)/
DTI SIM+iPad Air 2の組み合わせでのiOS10.1.1、いきなり結果発表
アップデート方法とかは昨日のiPhone 5cと全く同じなので、分からない人は上の前回記事を参照してちょーだい。
いきなり結果をいうとだね。。
全く問題なかったよ!
ネットもメールもテザリングもできました!
DTI公式の動作確認がなくて悩んでいるなら
基本的に、DTIの公式サイトって動作確認のOSバージョン更新せんねんな笑
待ってても一生公式発表されないと思うから、迷ってるなら今すぐアップデートしましょう。
この記事が動作確認です。
僕を信じてみてもいいと思うよ笑
もしアップデートしてあかんかあったら、僕のtwitterアカウントをどうぞ炎上させて下さい笑
DTI SIM+iPad Air 2の組み合わせでiOS10.1.1にアップデートしてみたけど、全く問題なく使えました。テザリングも問題なくできましたよん!
— ロクロク / プロ寂しがり屋 (@ok1214) November 7, 2016
DTI SIM持ちで、タブレットを検討してるなら、iPad Air 2を買えばいいと思う
タブレットを検討してるなら、iPad Air 2を買えばいいよ。
なぜかって?
僕が動作確認して問題ないことが証明されたからである笑
まあ、半分冗談ですが、使ってみた感じ、使いやすい機種であることに違いはないし、長いこと使える機種でもあるので、買って間違いはない商品だねヽ(・ω・)/ズコー
iPad Air 2が気になる方向けにiPad Airとのスペック比較を少し書いて今日は終わろう
iPad Air 2 | iPad Air | |
---|---|---|
OS | iOS | iOS |
液晶 | 9.7インチ (2048×1536, 264ppi) | 9.7インチ (2048×1536, 264ppi) |
プロセッサー | Apple A8X 1.5GHz | Apple A7 1.4GHz |
メモリ | 2GB | 1GB |
内部ストレージ | 16/64/128GB | 16/32GB |
オーディオ | ステレオスピーカー | ステレオスピーカー |
カメラ | フロントカメラ 8Mリアカメラ | フロントカメラ 5Mリアカメラ |
主なスロット | Lightning端子 ヘッドフォン | Lightning端子 ヘッドフォン |
指紋センサー | Touch ID | なし |
重量 | 約437g | 約469g |
価格 | ¥53,800 | ¥42,800 |
価格はWi-Fi16GBモデルの2014年の価格だから今はもっと安くなってるよ!
それでは!
コメント