真面目にことに臨んでこそ、ハレーションも起こるもんだな。
予定調和なんていらないし、求める結末じゃないや。
今は、納得して明日を迎えるための今だ、だから今に全力だっ!
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
高知の零細IT企業で働いているただのサラリーマン ロクロクです。
cheero(チーロ)さんより「cheero Wireless Earphones」をモニターさせていただきました。
※cheeroさん、いつもいつもいつも、本当にありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
それではいつものように、商品について書き連ねていきます(σ・∀・)σゲッツ!!
cheero Wireless Earphones 製品仕様及び付属品
【製品名】cheero Wireless Earphones
【型番】 CHE-615-BK
■Earphones 本体
- 【寸法(本体)】 約 20 × 24 × 26 mm
- 【重量(本体)】 約 4 g (合計 8 g)
- 【Bluetooth Ver.】 Ver.4.2
- 【防水規格】 IPX4
- 【ノイズキャンセリング】 CVC 6.0
- 【プロファイル】 A2DP, AVRCP, HFP, HSP
- 【連続通話/音楽再生時間】 約 3 時間
- 【通信距離】 約 10 m(障害物無)
- 【バッテリー容量】 3.7V / 50mAh
- 【周波数範囲】 20Hz – 20KHz
■Earphones 充電ケース
- 【寸法(本体)】 約 70 × 31 × 33 mm
- 【重量(本体)】 約 32 g
- 【バッテリー容量】 3.7V / 500mAh
- 【充電時間】 約 2 時間
- 【充電回数(ケースから本体)】 約 3 回
- 【入力】 5V / 1A Micro-USB
【付属品】
イヤーピース2種×3サイズ, 充電用USBケーブル, ポーチ,取扱説明書, 保証書(1年間)
cheero Type-C to Type-C Cable 製品特徴
ひとつのボタンで音楽操作/ハンズフリー通話
再生・停止は1クリック、次の曲へは右のボタンを2クリック、前の曲へは左のボタンを2クリック、というように、片側1つずつの合わせて2つのボタンで音楽・通話の操作を全て行えます。
IPX4レベルの防水・ノイズキャンセリング
汗をかいても、雨が降っても問題なくつかえる防水等級(※IPX4:いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない)なので、外でも安心して使用できます。
また、通話時のノイズキャンセリング機能も搭載しているので、雑音を抑えたクリアな音声で通話が楽しめます。
音楽を聞きながら周りの音も拾える環境音ON/OFF機能
音楽再生中に左のボタンを3クリックすることで、周囲の音をON/OFFできます。
電車のアナウンスをしっかり聞きたい時や、コンビニでお会計をするときなどに役立ちます。
(屋外での使用は、風の音を拾ってしまう為推奨してないそうです。)
聞き終わったらすぐ充電!充電機能付イヤホンケース
音楽を聞き終わった後、ケースに収納するだけで、自動で充電開始するので、毎回充電ケーブルをイヤホンに繋ぐ必要がありません。
使用した感想
ワイヤレスイヤホンを持っている私ですが、両耳端子がケーブルで繋がっているタイプなので、そのケーブルが邪魔になってしまうシーンが度々ありました。
cheero Wireless Earphonesは完全ワイヤレスで、片方だけBluetoothで接続といった聞き方もできるため、イヤホンの利用頻度が格段に上がりそうです。
しかも防水で、イヤホンケースがモバイルバッテリー代わりになるというスグレモノ。
普段使いのイヤホンを探しているかたは、Wireless Earphonesを購入しても損した気分にはならないであろう商品です(*˘︶˘*).。.:*♡
自身を持ってオススメします!!
それではまた(σ・∀・)σゲッツ!!