うだうだうだうだ
ぐだぐだぐだぐだ
明日の僕らのために燃料補給
…という名目。
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
高知の零細IT企業で働いているただのサラリーマン ロクロクです。
以前書いた、Rasical(ラシカル)テイルウォレット の記事以降、ミニマリスト向け財布を活用しまくっている私です( ´ ▽ ` )ノ

財布が小さいと、外にでるストレスも軽減されたのか?、アウトドアな予定が増えました。笑
まぁあの記事以降、テイルウォレットを使っていたのですが、やはり住んでいるところが高知というド田舎な為、コインがどうしても必要になるシーンがありました。
そんなこんなで、この度またまた財布を変えてみました。
今度の財布は、コインズウォレット!!!
ざっくり言うと、テイルウォレットにコインケース機能が付いた商品です。
この商品が凄くいい!小銭が入るので、今住んでいる地域に相性バツグンです!
それではいつものように、商品について書き連ねていきます(σ・∀・)σゲッツ!!
コインズウォレットとは?
現在、makuakeでも大人気のラシカル(Rasical)さんが提案する、これからの時代にあったミニマムデザインなお財布、それが【コインズウォレット】です。
その名の通りコインを使う人向けにと名付けられたそうです。
現金取引でのちょっとした買い物はもちろん、アウトドア、サイクリング、ジョギング、海外旅行、日常のあらゆるシーンで活躍してくれます。
シンプルで美しいデザイン性
小さすぎず大きすぎない、絶妙な小銭入れ。
無駄なものは省いたシンプルな見た目なので、カジュアルからビジネスまで幅広い場面で使えます。
身の回りのどんなアイテムにもお洒落にしっくりと馴染むシンプルなデザインです。
お祝い、記念日、誕生日プレゼントなど大切な人へのプレゼントとしても、喜ばれる一品になっています。
見た目以上の収納力
こんなに小さいにもかかわらず、たくさん入るから驚きです(*˘︶˘*).。.:*♡
カードは10枚程度収納でき、紙幣も一緒に入れることができます。小銭入れが付いていて、コインも収納可能。
また、小さなレバーを引っ張るとカードが引き出せる仕組みに。使いたいカードをサッと引き出すことができます。
コインズウォレットは、見た目のシンプルさだけでなく、使いやすさと機能美にもこだわっているそうです。
コインズウォレット 仕様
素材:本革
サイズ:85mm×15mm×60mm
収納:カード・紙幣ポケット×2、コインケース×1
カラー:ブラック、ダークグレー、ブラウン、ガーデングリーン、チョコレートブラウン、インディアンレッド
コインズウォレット でお会計をしてたら、年下の彼女ができた件
![]() | ![]() | ![]() |
おまたせ。
皆さんが聞きたかったのはコレでしょ笑
先日、趣味友達の女の子とイオンでランチ中に、いつも通りコインズウォレットを出してお会計したんです。
手ぶらの私が、ポケットからサッとコインズウォレットを取り出しての、カード払い!!笑
「え、ナニその財布??」
その一言、まっておりましたよ笑
実は彼女もミニマリスト的な側面もあったりして、今まで共通の趣味でしか接点がなかったのが、急に親密になりましたとさ( ´ ▽ ` )ノ
めでたしめでたし。
ということで、コインズウォレットをもう一つ、プレゼント用に注文しよっと\(^o^)/